ラコスパーニャ(0):¡あつ森でスペイン語を楽しんで学んでみよう!
¡Hola!
とりかわ と申します。
どうぞよろしく。
Nintendo Switch で大人気の『あつまれどうぶつの森』
普通に遊ぶだけじゃなく、スペイン語の勉強を絡めてみると
楽しく学べたりしないかなと思ってやってみることにしました。
やることは簡単。
Switch本体の言語設定をスペイン語に変えてしまうだけ。
最初は、何言ってるか分からないけど遊んでいるうちに、
なぜかみるみるスペイン語が上達する!アツモリラーニング!
という幻想を抱いてやってみました。
が、何をしゃべっているのか、何が起こっているのか、
いちいち調べていたら時間だけが過ぎていきました。。。
これだとダメだな、日本語に戻して、どうしようか考えているうちに
海開きのソフトウェアアップデート。
ニット帽を被ったラッコのラコスケが海に登場しました。
ホタテを海底から拾うと一日一回出てくるので、ホタテをあげます。
深いような、浅いような、ちょっと変わった格言を語ってスッキリして去って行く。
この格言、意味わからないし、スペイン語にしたら、ますます意味不明だろうなぁ。
つまり、調べたところで
合っているのか間違っているのか、もはや正しさなんてわからない!
謎を解明するような気持ちもプラスされて楽しいかも。
というわけで、、、
まず困ったのが普通にスペイン語の特殊文字がPCのキーボードで打てない。
!や?が反転しているのとか、
小文字の上に付いてる~や`はどうやって入力するのだろう。
まずは、そこから調べてみることにしました。
ちょっとあちこち検索してみましたが、
環境が違うのか誤記なのか、完全にはうまくいかない。
いろいろ試行錯誤してWindows10環境は、下記に落ち着きました。
■言語の追加
1. 設定の言語でEspañol(España)を選択
2. [表示言語として設定する]のチェックは外す
[音声認識]、[音声合成]、[手書き入力]もチェックを外す
3. インストール でOK
■言語の切り替え方法
・Windowsキー + Spaceキー で [ESP]を選択
・Shift + Alt で [ESP]を選択 (こっちがオススメ)
■入力
そのまま入力できるもの
ñ : ~(ニョロ)が付いたn
[;]を押下。大文字(Ñ)は、Shift + [;]
¡ : !が逆さになったもの
[^]を押下。
¿ : ?が逆さになったもの
Shift + [^]を押下。
? : [ESP]のときは?がいなくなる
Shift + [-]を押下。
キーを押す感覚のもの
àèiòù : `が付いているもの
[@] を押したあとに 入力したい文字。
Shiftも押しながらだと大文字(ÀÈÌÒÙ)になる。
ü : ‥が付いているもの
Shift + [:] を押したあとに[u]で入力。
Shiftはずっと押しっぱなしにして、[:], [u]で大文字(Ü)になる。
さぁ、やってみよう!
2020/07/14