WordPressサイトアドレスの変更
wordpressをドキュメントルートではなく、下層フォルダにインストールした際、サイトURLをドキュメントルートに変更する手順
手順1: wp管理画面にログイン
[設定] → [一般]
サイトアドレス(URL)欄のURLを変更
手順2: サーバに接続
FTP等でサーバに接続する
手順3: Wordpressをインストールしたフォルダへアクセス
WordPressをインストールしたフォルダ内にあるindex.phpと.htaccess をダウンロード
手順4: index.phpと.htaccessを変更
index.php の変更箇所
require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );
↓ ex) wordpress を wpフォルダ にインストールしていた場合は下記のように変更
require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp/wp-blog-header.php’ );
.htaccess の変更箇所
例) wordpress を wpフォルダ にインストールしていた場合 /wp という文字が入っているため、下記2か所変更
RewriteBase /
RewriteRule . /index.php [L]
手順5:
手順4で修正したindex.php と .htaccess ファイルをサイトアドレス直下(この場合1つ上の階層)へアップロード
完了。
補足:
独自ドメインをご検討の方は欲しいドメイン名を検索 → お名前.com
個人的におすすめのレンタルサーバ(当サーバもXserver。しかもドメイン無料キャンペーンをやったりする) → Xserver
Xserverを利用するならエックスドメインでドメインを取得してもいいかも → 格安ドメイン名取得サービス『エックスドメイン』
2019/03/29現在