WordPressテーマに最低限必要な phpとcssファイル一覧
2019/04/05 2024/05/08
WordPressでサイトを作成する際に最低限必要なファイル一覧です。
必要ファイル
front-page.php : トップページ ※
style.css : スタイルシート
archive.php : カテゴリーページやタグページなど記事を一覧で表示させるテンプレート
category.php : カテゴリー別のアーカイブ(archive.phpより優先される)
category-XXX.php : カテゴリごとにそれぞれ作成する場合
single.php : 個別投稿ページ
page.php : 固定ページ
search.php : 検索結果
404.php : 404エラー
function.php
そのほか便利なパーツテンプレート
header.php
footer.php
sidebar.php : シングルカラムならなくてもよい
WordPress やるなら知っておきたい
※ front-page.php
管理 > 設定 > 表示設定 セクション

「フロントページの表示」が「最新の投稿」であっても、「固定ページ」であっても使用されるトップページに使用されるテンプレートファイル。

index.php はすべてのテンプレートの「最後のとりで」。
(PR)PHPの勉強に役立つ本
少し前の出版本ではあるものの、PHPを系統だてて理解するには分かりやすい本だったので、読んでみる価値はある1冊。
電子書籍はこちら
中古はこちら
(PR)WordPressを始めたいと思った方へ
ドメインをまず探してみましょう。

サーバは私も使っている エックスサーバー
がおすすめです。
