GooglePlayの16KBページサイズ要件とは? flutterでの対応方法
2025/09/17
9月に入り、下記のようなメールが届きました。
[ご対応のお願い] GooglePlayの16KBページサイズ要件の影響を受けるアプリがあります
Google Play では、Android の最新バージョンでアプリが正しく動作するように、Android 15 以降を対象とするすべてのアプリで 16 KB メモリのページサイズをサポートすることを義務付けています。
2025/11/01 より、16 KB メモリのページサイズをサポートしていないアプリのアップデートについてはリリースできなくなります。
さらに、Google Play Console にログインすると通知欄には赤い文字で対応するように!って
なんのことー?と思いつつも、対応しなくてはいけないのでやりました。
やった対処法をメモしておきます。
(PR)
目次
1. android / settings.gradle の変更
Android Gradle Plugin(AGP)のバージョン確認
androidフォルダにある settings.gradle ファイルをチェックします。
plugins {
…
id "com.android.application" version '8.3.0' apply false
}
ずいぶん前に作っていたアプリだったので、このバージョンが古かった(8.3.0)です。
なので、早速(8.5.1) に変更
plugins {
…
id "com.android.application" version '8.5.1' apply false
}
2. 16KBページサイズ要件の対応まとめ
androidフォルダ内の
settings.gradle
ファイルを修正
com.android.application バージョンを 8.5.1 に更新
更新したのち、アプリのApp Bundleをビルド、Google Play Console にアップロード -> 完了
その後
Google Play Console の通知欄には
先日お知らせしたアプリのポリシー違反が対処されました 先日、お客様のアプリが Google Play デベロッパー プログラム ポリシーを遵守していないことをお知らせしましたが、この違反は解決されました。 Google Play でユーザーの安全を守る取り組みにご協力いただきありがとうございます。
とな。
ちなみに、
android/gradle/wrapper/gradle-wrapper.properties
の
distributionUrlについては
……distributions/gradle-8.7-all.zip
こうなってます。
もしエラーが出るようならここも 8.7 に変更しておきましょう。
(PR)