News List
ニホンライチョウに関するニュースなどを随時お届けします。
LINEスタンプの発売情報やライチョウグッズなどに関するニュースも発信していきます。
- 2020/01/25
- ライチョウ雌1羽が「大町山岳博物館」から「いしかわ動物園」へ 長野県大町市の大町山岳博物館で2017年に生まれ同館で飼育されていたライチョウの雌1羽が、いしかわ動物園に移動しました。 これから、いしかわ動物園で飼育されている雄とお見合いをし、繁殖に取り組むとのことでした。 移動する […]
- 2020/01/18
- いしかわ動物園で生まれたライチョウの展示がはじまりました 去年7月にいしかわ動物園で生まれたライチョウさんたちが、1/15から随時(交代で?)展示されることになった模様。 いろんなライチョウさんと出会えそうで楽しみです。 いしかわ動物園HP 展示動物紹介ページ(ライチョウの峰)
- 2019/12/06
- 富山市ファミリーパークで飼育されていた雄のライチョウ1羽が死にました 富山市ファミリーパークで飼育されていた雄のライチョウ1羽が死んだとのニュースがありました。
- 2019/10/05
- 富山市ファミリーパークのニホンライチョウのヒナは生まれて3か月となりました 富山市ファミリーパークで7/3〜4に生まれたニホンライチョウのひな5羽についての続報です。 順調に成育して3か月を迎え、換羽も進み、お腹にかけて白い状態になってきています。
- 2019/09/06
- 富山市ファミリーパークのニホンライチョウのヒナは生まれて2か月となりました 富山市ファミリーパークで7/3〜4に生まれたニホンライチョウのひな5羽、2か月が経過。 順調に成育しているというニュースがありました。 換羽も始まり、足の羽が白くなってきているそうです。
- 2019/08/21
- 大町山岳博物館で7月に生まれたひな3羽は順調に成長中 7月14日にふ化した らいちょうのひな3羽が、元気に育っているそうです。 6月にふ化した4羽がすべて死んでしまっていたので続報が気になっていましたが、新たにふ化した3羽は順調に育っているという情報がありました。 いずれも […]
- 2019/08/20
- 中央アルプスの「らいちょう」について 今年、生息している雌に抱卵させ孵化したものの、全ての雛がいなくなった中央アルプス。 乗鞍岳からの移動やケージ保護など環境省による今後の計画が発表されました。
- 2019/07/25
- 上野動物園のライチョウ孵化情報 上野動物園のライチョウの孵化情報が公開されました。 詳しくは 東京ズーネット へ
(PR)