menu

News List

ニホンライチョウに関するニュースなどを随時お届けします。
LINEスタンプの発売情報やライチョウグッズなどに関するニュースも発信していきます。

2019/07/11
中央アルプスで生まれたライチョウのひなは全滅 中央アルプスに1羽だけ生息している雌が抱卵してうまれたライチョウのひな5羽について。 環境省により調査が行われた結果、ひなの姿は確認できず、5羽のひなは全滅したと見られるとのことです。
2019/07/10
大町山岳博物館で産卵されたライチョウの卵9個を那須どうぶつ王国へ 大町山岳博物館では、飼育している雌がこれまでに20個の卵を産みました。 そのうち9個を那須どうぶつ王国へ移すことが発表されました。
2019/07/10
大町山岳博物館で生まれたひな4羽のうち2羽が死亡 大町山岳博物館において、9日に1羽、10日に1羽死んでいるのが見つかったとのこと。 死因は不明で、餌を食べたり、歩き回ったりしている中での突然死で、飼育員さんたちの難しさを感じます。
2019/07/07
富山市ファミリーパークのライチョウのひなは母鳥と分けて育てられることに 7月6日、富山市ファミリーパークで生まれたヒナ2羽が死んだとのこと。 母鳥がくちばしで強くつついたりすることから、残る5羽のヒナは、今後、母鳥と分けて育てられるそうです。
2019/07/05
富山市ファミリーパークでライチョウのひな8羽がふ化 7月3日~4日にかけて、富山市ファミリーパークで飼育されているライチョウの母鳥が温めていた卵から8羽のヒナが誕生したそうです。 母鳥が温めてひなが孵ったのは初めての方法とのこと。 残念ながら1羽のヒナは7月5日に死亡して […]
2019/07/04
いしかわ動物園でライチョウのひな4羽がふ化 引き続き、いしかわ動物園でもライチョウの雛が生まれたニュースがありました。 2日午後から3日午前にかけ、計4羽がふ化したそうです。 5月末から産んだ卵13個のうち、9個が受精卵と確認され、専用の容器に入れて温められていた […]
2019/07/02
大町山岳博物館でライチョウのひな4羽がふ化 昨日、産卵についてのブログが更新されていましたが、その大町山岳博物館でニホンライチョウのひな4羽が誕生したとのニュースです。 4羽は6月27日午後~29日早朝にかけて生まれたとのこと。
2019/07/02
中央アルプスでライチョウ誕生のニュース 中央アルプスに1羽だけ生息している雌の巣にほかの個体の受精卵6個を運んだ結果、5羽がふ化したことが‪環境省からの発表でわかりました。 ひなは6月30日午後から1日午前にふ化した可能性が高いとのことです。 下記 Kyodo […]

(PR)

らいちょう手話スタンプ
らいちょうスタンプ
らいちょう絵文字
ふくろう絵文字
らいちょうスタンプ
らいちょう絵文字
ふくろう絵文字
らいちょう絵文字
らいちょうスタンプ
ふくろう絵文字
らいちょう絵文字
らいちょう絵文字
らいちょうスタンプ
らいちょう絵文字
らいちょうスタンプ
らいちょう絵文字
らいちょう手話スタンプ
らいちょう絵文字
らいちょう絵文字
らいちょう絵文字
ふくろう絵文字
らいちょう絵文字
足あと絵文字
らいちょう手話アニメスタンプ
らいちょう絵文字