News List
ニホンライチョウに関するニュースなどを随時お届けします。
LINEスタンプの発売情報やライチョウグッズなどに関するニュースも発信していきます。
- 2021/04/13
- 那須どうぶつ王国 4月下旬に施設完成予定 那須どうぶつ王国では2020年12月からライチョウを迎え入れる野生施設順化施設を建設中で、2021年4月下旬に完成予定とのこと。 2021年8月には、那須どうぶつ王国と茶臼山動物園(長野市)へ、ライチョウの雄雌のペアがそ […]
- 2021/03/16
- ニホンライチョウ 「いしかわ動物園」「富山市ファミリーパーク」雄の入替 「いしかわ動物園」で2016年に生まれた雄のニホンライチョウが「富山市ファミリーパーク」へまた、2015年に「富山市ファミリーパーク」で生まれた雄が「いしかわ動物園」へなお、いしかわ動物園の雌と富山からきた雄でこの春より […]
- 2021/03/08
- 生息域外保全施設におけるニホンライチョウの飼育総数53羽 2021/3/7現在の国内の生息域外保全のための施設で飼育されているニホンライチョウの総数は動物園全体で 53羽(雄28羽,雌25羽)です。 内訳は下記のとおり。 上野動物園:6羽(雄4羽,雌2羽) 富山市ファミリーパー […]
- 2021/02/28
- 「富山市ファミリーパーク」で雄のニホンライチョウが死にました 富山市ファミリーパークで飼育していた雄のニホンライチョウが死んだとのニュースです。 飼育するライチョウは18羽となったとのこと。
- 2021/02/25
- 「大町山岳博物館」で雄のニホンライチョウが死にました 大町山岳博物館で飼育されている2019年7月に生まれた雄のニホンライチョウが死にました。 16年にニホンライチョウの飼育を再開して以来、成鳥が死ぬのは初めてとのこと。 のこるライチョウの成鳥は6羽。
- 2021/02/20
- 「ライチョウ」繁殖計画:木曽駒ヶ岳から動物園へ、そしてまたアルプスへ 2020年8月にニホンライチョウの3家族を、乗鞍岳から木曽駒ヶ岳へ移送したニュースがありました。 このとき移送された2020年生まれのライチョウのヒナが、2021年に家族を作り順調に繁殖した場合、 → 「茶臼山動物園(長 […]
- 2021/01/17
- 雄ライチョウ1羽が「大町山岳博物館」から「茶臼山動物園」へ 大町山岳博物館で2019年7月に生まれたライチョウ雄1羽が茶臼山動物園に移送されました。茶臼山動物園では、これまでスバールバルライチョウが飼育されてきましたが、今後はニホンライチョウも見ることができるようになるそうです。 […]
- 2021/01/16
- 「いしかわ動物園」のライチョウが順調に生育中 2020年6月にいしかわ動物園で生まれたライチョウが、順調に成育しているというニュースがありました。
(PR)