research

さらに独自のランキング 2023年トースター #サタプラ

毎週土曜日の朝にやっているサタデープラスの人気コーナー。実際に独自の指標で商品を試して5位までのランキングを発表しています。 ノミネートは、毎回10種類以上ありますが、最終的にランキングを伝えてくれるのは上位の5個まで。いまいちな商...
research

あまったHDDを再利用する製品は現状これ一択!

どこのご家庭にもHDDがあまっていてお困りだと思います。 HDDにはデータが入っているし、消したと思っても実は復活できたりするので、さぞ扱いにお困りのことでしょう。 そんなHDDですが、外付けHDDケースを買えば再利用...
book

幽霊をまた乗せたいと思ったタクシードライバーたち

論文を取り上げた本を読んだ。 難しい言葉で書かれている論文は、ちょっと自分とは違う世界のものだというイメージが強かったが『すべての事物は研究されている』という最初の言葉が何だかスッと入ってきた。誰かが疑問を持ち、研究...
fun

【ドラマ】漂流教室ペンディングトレイン時系列 あらすじから謎を探る!やっと第7話!

TBSドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』を見始めました。ちょっとメモっていきたいと思います。ペンディングトレインは、金子ありささん脚本のオリジナルストーリー。楳図かずおの漂流教室をベースにした『ある箱』をどこかにタイム...
imagine

AIで考える次世代交通システム

もっと歩行者や自転車が優先される世の中であるほうがいいのになと普段から考えている。 台湾では、タクシーやバスなどの各社がそれぞれ持っていた位置情報を政府があつめて、渋滞緩和などに役立てているらしい。AIが発達した今、交通シス...
research

OneNoteアイコン2つ?どっちを選ぶ?解決策を分かりやすくご紹介!

OneNoteのリンクをクリックすると2つのOneNoteアイコンが出てきて、どっちを選べばいいのか分からないのに『常にこのアプリを使う』チェックボックスなんて出てきて決断を迫られました。 OneNoteのどちらを選ぶか究極の2択 ...
research

山梨移住を検討中なら必見!図書館で選ぶ理想の生活環境

山梨県に移住するなら 移住希望ランキングの上位にいつもいる静岡・長野・山梨は、すごくご近所さん。首都圏から近いからでしょうかね?山梨県で住むことになったら、どこの市町村で家を探せばいいのかなと考えてみようかなと思いましたが、...
fun

【信州牛乳パン図鑑】小松パン店の牛乳パン

クリームの量がバグってて全国区でも取り上げられるようになった牛乳パンの有名店。小松のパン、パンセ小松、株式会社小松パン店と、どれが正式名称か分かりませんが、レシートには小松のパンと刻印されています。牛乳パンの発祥では無いですが、牛...
fun

【信州牛乳パン図鑑】ブーランジュリー横浜の牛乳パン

長野のお店だけど横浜という『ブーランジュリー横浜』さんです。HPのコンセプトを読むと「横浜にあるようなベーカリーを長野の地でも広めたい」とのこと。 横浜のパン屋さんが美味しいってことなんですね。いや、美味しいとは言っていない...
imagine

日の落ちた北アルプスを眺め坂本龍一さんを偲ぶ

2023.3.28  坂本龍一さんが亡くなりました。 1月にNHKで放送されていたオンラインコンサートを見たのが最後の姿でした。体力的に難しくちょっとづつ収録されていたようで満身創痍でしたね。 公式サイトの会員になって...
タイトルとURLをコピーしました