research

research

甲府市プレミアム商品券の使えるお店をマップ化する

どこの市町村もプレミアム商品券のサイトも使えるお店が分かりづらいですね。何かいい方法はないのでしょうか。公開されている情報を自分で使えるなというぐらい整形して公開してみたいと思います。とりあえず、PDFしか配布されていないので検索できるようにするのと、Googleマップ上に配置させます。 がんばろう...
research

藤井聡太のタイトル100期まで見守る勝敗カレンダー

あっという間に八冠! まずタイトルの挑戦権を得るまで対局数も多いし勝ち続けないといけないなんて結構大変だなと思っていましたが、あっという間に全八冠を達成してしまいましたね。スゴすぎます。 子どもの頃から積み上げてきた圧倒的な詰め将棋の速さと正確さを武器に、複雑な終盤を制するアドバンテージ。対戦相手の...
fun

[非公式]大社煎餅のHPが消滅しているので情報発信のお手伝い

どこで大社せんべい取り扱っているかな ちょっとピーナツせんべいを買いたくなったなぁと思って検索すると、大社せんべいのHP(taisyasenbei.jp)が消滅しているしドメインも無くなっている。ホントにメンテナンスしていない感じで心配になります。 大社せんべい、いっぱい戴けるならWeb関連サポート...
fun

ソニーのフルサイズEマウント全レンズを一覧で比較

まずは、メーカーも越えたレンズの一覧を見てもらいたいと思います。比較できる表を作ってみて分かったけれど眺めてるだけで楽しいです♪ いま、α7CR/α7C IIの購入者限定でレンズキャッシュバックキャンペーンをやっています。全てのレンズが対象かと思いきや、対象レンズがちゃんと選定されていましたので一時...
imagine

山梨県富士吉田市 市環境美化センターへのホワイトハッキング事件

2023/9/30 事件が新聞に載る 新聞(山梨日日新聞)に、富士吉田市にある『ごみ処理施設』の金庫が破られて17万円が盗まれていたという記事が載っていた。 ・内部っぽい犯行・少額の被害金額・のんびりな進捗 などが気になっていました。その後、セキュリティの甘さを指摘した犯行声明文が届いたとのことで、...
research

Windows11 ロック画面からログイン後にしばらく操作不能になる問題

解決方法を考えていきます。お役に立てば幸いです。 現象:Windows11でロック画面を解除するとしばらく操作不能 『ロック画面』を解除して、操作しようとすると画面がちょっと見切れた状態になり、タスクバーのアイコンやスタートメニューなどが押せなくなる。発生するとアプリの起動などが5分ぐらい出来なくな...
imagine

Amazonでカートに入らないけど無理矢理突っ込む!

いまAmazonで最大の恐怖が、カートに入れようとすると出るエラー。Amazon側も対処法が分からないようで一度発生すると絶対にカートに入らない。 何かお探しですか?申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社のサイトの有効なページではありません。Amazonのトップページに戻るには、ここをク...
research

サタプラのトースターランキングを独自に選び直す

毎週土曜日の朝にやっているサタデープラスの人気コーナー。実際に独自の指標で商品を試して5位までのランキングを発表しています。 ノミネートは、毎回10種類以上ありますが、最終的にランキングを伝えてくれるのは上位の5個まで。いまいちな商品にもしっかりダメだしをしますがモザイクが掛かっていてどの商品かはハ...
research

外付けHDDキットは現状これ一択!

どこのご家庭にもHDD(ハ-ドディスクドライブ)があまっていてお困りだと思います。 HDDにはデータが入っているし、消したと思っても実は復活できたりするので、さぞ扱いにお困りのことでしょう。 そんなHDDですが、外付けHDDケースを買えば再利用できます。HDDだけあっても重い塊なだけですが、ケースが...
fun

【ドラマ】漂流教室ペンディングトレイン時系列 あらすじから謎を探る!さぁ最終回へ!

TBSドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』を見始めました。ちょっとメモっていきたいと思います。ペンディングトレインは、金子ありささん脚本のオリジナルストーリー。楳図かずおの漂流教室をベースにした『ある箱』をどこかにタイムリープさせる古典的なストーリー。基本的に現代人がサバイバル状態...