Amazonでカートに入らないけど無理矢理突っ込む!

一部が還元される第三者配信の広告サービス・アフィリエイト広告を掲載しています。 ランキングや商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が記事の内容に影響を及ぼすことはありません。

Amazonで最大の恐怖がカートに入れようとすると出るエラー
対処法が分からないようで一度発生すると絶対にカートに入らない!

何かお探しですか?
申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社のサイトの有効なページではありません。
Amazonのトップページに戻るには、ここをクリックします。

定期的に遭遇してしまうので、対処方法がないのかちゃんと調べることにした。

検索してみると、以下の2点が対策案として出てくる

1.『カートに入れる』は出来ないけど『今すぐ買う』は出来るから、今すぐ買え

なんて解決方法を提示するのだろうか。カートに入れておきたいだけなので、今すぐ買いたくはない。検索の上位にあるのは全部この方法。本末転倒、世の中に存在して欲しくない無駄な記事。

カートに入れるは出来ないから、今すぐ買うを押せという

2. Amazonのサイトのcookie(クッキー)を全削除して、認証を3回ぐらいループする

ユーザー情報を保存しているcookie(クッキー)を削除する。という方法。

ここからcookieの消し方知らなかったので、知れてよかった

試してみたけれど、1回だとエラーのまま。クッキーを削除するとログアウト状態になる。再ログインしようとするとはじめての端末扱いになり、メール認証などが必要になった。
記事を書いていた人も3回で成功したとあったので、毎回このループを3回もかぁと思ってやめてしまった。

そもそも、何かよく分からないからとりあえず初期化してというのは、メーカーのサポートからも言われることが多いけれど、私の好きな対処方法ではないし、有効だった経験はあまりない。

なんとかカートに入れる方法がないかを試行錯誤

というわけで職業柄なのか、エラーが出ないでカートに入れる方法が何とかないものかと、うまくいく方法を試行錯誤します。
エラーが出る根本的な原因は、、、サッパリ分からない。
Amazonのプログラムも複雑で大変なことになっているだろうから、そこを考えても結局プログラムを変更しないと解決しないので諦めた。

と思って色々さわっていると、簡単にカートに入れる方法を発見した。

マイリストにいったん追加してカートへ追加!

気付けば簡単、マイリストに商品を追加することは出来たので、そこからカートに追加する。

マイリストというのは、『ほしい物リスト』のこと。
自分がほしい物を追加して公開する機能みたいで、普段はカートに入れたり『あとで買う』にするだけでリストはお試しでしか使ったりしていませんでした。(ためしに公開用も作ってみました!お礼に何か買っていただいてもOK)

『ほしい物リスト』は、ここに入ってます

というわけで、先ほどの、『カートに入れる』『今すぐ買う』の下の方にあった『リストに追加』という項目がはじめて(実用的に?)使えました!

リストに追加をすると、マイリストが開いて、商品がリストに追加される、ここで『カートに入れる』ボタンがエラーなく押せたのでカートに突っ込むことが出来ました。

カートに追加したあとは、リストから消しておく

カートに追加したあとは、忘れないうちにゴミ箱ボタンでリストから消しておけば、スッキリです。

追加したあとはもう必要ないので、削除しておく

クーベルチュール ピストール オコア 70% 1kg (夏季冷蔵) チョコレート

これオススメ。USB-Cでしかもオサレ

ワイヤーシェルフ
タイトルとURLをコピーしました