ココラデの牛乳パンが小松パンと似ているので、違いを比較してみました。

| 小松パン | ココラデ | |
| ミルククリーム度 | ★★ | ★★★ | 
| 生クリーム度 | ★★★★ | |
| バタークリーム度 | ★★★★★ | ★★ | 
| 甘さ | ★★★★★ | ★★★ | 
| ザラザラ度 | ||
| パンのフカフカ度 | ★★★★ | ★★★ | 
| 食べやすさ | ★ | ★ | 
| うぷっ | ★★★★★ | ★★★★ | 
| パン | 給食の食パンな感じ。 キメは細かい。 乾燥で上下がパサついていた。  | 牛乳パンでよくある標準的なパン 給食のパンというイメージ。  | 
| 値段 | 454円(2023/4確認) | 390円 (2024/03確認) | 
| 重量 | 276g | 410g | 
| クリームの厚さ | 25mm | 18mm | 
| 大きさ | 145mm x 100mm x 80mm | 170mm x95mm x 80mm | 
| 体積 | 1160㎤ | 1292㎤ | 
| 消費期限 | 常温で3日 | 2日 | 
並べると違いがよく分かりますね。
まずクリームが全然違います。バタークリーム全開の小松パンに比べて、生クリームっぽいココラデ。
サイズも小松パンの方が大きいのかと思っていたらココラデの方が大きくて重い!
しかし、クリームの厚みは小松パンの方が分厚い!



コメント