
ひさびさにお店に寄ったら、『クリームが新しくなりました』とPOPにあったので再び確認してみました。
クリームが新しくなりました。
口溶けが良く、子どもから大人まで愛されるミルキーな味を目指しました!
ふんわり・しっとり生地で特性バタークリームをサンド。なめらかな口当たり。
以前の牛乳パンはコチラ。

うしさん推しのかわいいパッケージです。

クリームが新しくなったことで、成分が変わったようでシールで上書きされました。
スヰトの牛乳パン
ミルククリーム度 ★★★★★
生クリーム度 ★
バタークリーム度 ★★
甘さ ★★
ザラザラ度
パンのフカフカ度 ★★★
食べやすさ ★★
うぷっ ★★★
パン 表面にハリがあるコッペパン、味はあまりついていない。おいしいコッペパン。
値段 278円 → 294円(2022/12確認) → 375円(2024/5確認)
重量 205g
クリームの厚さ 5mm~15mm(真ん中に厚みがあり均一ではない)
大きさ 130mm x 130mm
賞味期限 1日
所感


パンが4つに分割できる4色パンみたいな作りで、サイズは以前140mm角だったのですが、130mmと小さくなっています。型を作って成形するようにしたのか底にトレイ状の勾配がついて形がキレイになっています。

いっぽうリニューアルしたというクリームは、ミルククリームの『もーもーフランス』と同じようなクリームだったのですが、劇的に変質しました。ホイップクリームのようなすぐに溶けるような口溶けなのですが、パンとの一体感がなくなった感じがします。クリームの味も、タムラヤの牛乳パンに近くなった気がします。
クリームがボソボソに変化したことで、ボロボロと小さな塊となったクリームが落ちてくるので非常に食べづらくなりました。パンが4つに割れやすくて食べやすかったのに残念です。


パン自体は美味しくて好みです。美味しくなったのかな~。
信州の食べ物をお取り寄せ
長野に住んでいると、とてもお馴染みですが『サンクゼール』『久世福商店』という信州のおいしいものがぎゅっと詰まったセレクトショップがデパートや軽井沢のアウトレットなどで売られています。
オンラインショップが出来たので寄ってみて下さい!
お店の情報
パン販売店舗 SWEET
・ベーカリー スイート 石窯焼パンの城 並柳店
・ベーカリー スイート 塩尻店
・ベーカリー スイート あづみ野店
スイートで好きなパンは、
・カレーパン
中のカレーがスゴい好き。大きめの牛肉の塊が入っているのでうれしい。
カレーが食べようとする側から逃げてしまう片寄り問題がある。ぜひとも上手な食べ方を教えて欲しい。以前、縄手本店がレストランっぽい業態だった時期に『カレーパンに入っているカレー』のカレーライスが食べられたが無くなったので悲しい。ルーだけ私に売って欲しい。
・ビックペッパーフランク
カレーに引き続きフランクだけ売って欲しいぐらい好き。
以前、聞いたらアメリカから最適な肉を仕入れてこのパンのために作っているらしい。
・クリームパン
焼きたてだと必ず買う!
クリームが柔らかくて温かかくて絶品。
・くるみぱん
いつたべても美味しい、安定のおいしさ
ところで、
スヰト(スーイト)の表記が読みづらいと思う。
コメント