research 外付けHDDキットは現状これ一択! どこのご家庭にもHDD(ハ-ドディスクドライブ)があまっていてお困りだと思います。HDDにはデータが入っているし、消したと思っても実は復活できたりするので、さぞ扱いにお困りのことでしょう。そんなHDDですが、外付けHDDケースを買えば再利用できます。HDDだけあっても重い塊なだけですが、ケースがあれ... 2023.05.06 2023.08.05 research発見!
fun 【ドラマ】漂流教室ペンディングトレイン時系列 あらすじから謎を探る!さぁ最終回へ! TBSドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』を見始めました。ちょっとメモっていきたいと思います。ペンディングトレインは、金子ありささん脚本のオリジナルストーリー。楳図かずおの漂流教室をベースにした『ある箱』をどこかにタイムリープさせる古典的なストーリー。基本的に現代人がサバイバル状態... 2023.04.24 2023.07.01 funresearch
research OneNoteアイコン2つ?どっちを選ぶ?解決策を分かりやすくご紹介! OneNoteのリンクをクリックすると2つのOneNoteアイコンが出てきて、どっちを選べばいいのか分からないのに『常にこのアプリを使う』チェックボックスなんて出てきて決断を迫られました。OneNoteのどちらを選ぶか究極の2択アイコンの違いのみ。まじまじと見ても分かりません。どうなってるのよマイク... 2023.04.20 research
research 山梨移住を検討中なら必見!図書館で選ぶ理想の生活環境 山梨県に移住するなら移住希望ランキングの上位にいつもいる静岡・長野・山梨は、すごくご近所さん。首都圏から近いからでしょうかね?山梨県で住むことになったら、どこの市町村で家を探せばいいのかなと考えてみようかなと思いましたが、何か目安がないと漠然として途方に暮れそうになりました。そこで、私がよく利用する... 2023.04.17 2023.10.08 research
research VLC media playerでエラー発生!クラッシュを回避する方法 汎用的なビデオプレイヤーのVLC media player(VCLメディアプレイヤー)を使うことがありますが、あるときからエラーが出るようになってきました。そのうちアプリのアップデートで勝手に直るかなぁと思っていましたが、一向にアップデートされないので、エラーが出ないように対策をとってみました。再生... 2023.03.22 2023.04.16 research
fun [信州のおみやげ]雷鳥の里 観測所 値段とどこで買うのがベストか 私の中で長野のお土産にベスト3に入っているのは『雷鳥の里』個包装で、数も多いけど比較的安い、そして美味しい。硬めのウエハースにホワイトチョコが層になっています。1箱に必ず雷鳥の紙が入っているのも雷鳥好きには嬉しくポイントが高い。この雷鳥さんは3種類あり、5個入の小袋に小、9個入のミニには中、15個以... 2023.03.10 2024.10.09 funresearch
research 【ドラマ】もじっているパロディーを観測 ドラマなどで、googleやLINEアプリなどが似たような名前やロゴで表現されているのが気になったりします。クスクスしていただけでしたが、メモして残してみることにしました。工夫されていて感心することも多いです。○○のスマホNHKのドラマで、もし戦国時代など『歴史上の人物がスマホを持っていたら』という... 2023.03.04 research
game 静音とパワーを兼ね備えた理想のゲーミングPC!BTOデスクトップで実現しよう 本当に欲しいパソコンはパワフル静音PC30年ほどメーカーのパソコンを買ったり、自作したりしてきました。大人が欲しているパソコンをまじめに考えると、ゲームとか動画編集とかがちゃんと出来て、ほんとうに静かなPCという要求しか残りませんでした。もう、PCパーツを自分で買い歩いたり、組み合わせの相性とか調べ... 2023.02.17 2023.04.16 gameresearch
research 【ドラマ】ブラッシュアップライフの周回であらすじを追う!完結。 日テレのドラマ『ブラッシュアップライフ』なんども転生していくうちに周回ごとにそれぞれの要素がどうなっていったのかを調べたコンテンツとなっております。人生が何度も繰り返される!画期的な落ち着いたタイムリープもの主人公あーちんは、軽トラに轢ひかれて死んでしまうが、転生する動物がオオアリクイだと知って気に... 2023.01.31 2025.04.03 research
imagine 【ドラマ】『好きなものノート』の収集 坂元裕二 mother 目の入っていないだるまの目(すみませんオリジナルです)好きなものノートとは坂元裕二さんの作品の中に出てくる日常の誰もがやりすごしていくヒトコマやある情景など、登場人物が『じぶんが好きなもの』として話す可愛らしい詩的な一文。元々はドラマMotherで芦田愛菜ちゃんが小さなノートに書きつづっていたのが『... 2023.01.30 2023.04.24 imagineresearch