fun [非公式]大社煎餅のHPが消滅しているので情報発信のお手伝い どこで大社せんべい取り扱っているかなちょっとピーナツせんべいを買いたくなったなぁと思って検索すると、大社せんべいのHP(taisyasenbei.jp)が消滅しているしドメインも無くなっている。ホントにメンテナンスしていない感じで心配になります。大社せんべい、いっぱい戴けるならWeb関連をサポートし... 2023.10.15 2024.05.09 funresearch
fun 【ドラマ】いちばんすきな花 細かいあらすじを花束に。 10話編集中。 好きな脚本家さんのドラマを追うことにしています。その中の一人、silentで注目の脚本:生方美久さんのドラマが始まりました!フジテレビ いちばんすきな花 木曜日10時。テーマは『2人組』?他人と1対1の2人組になる難しさが独自の視点で描かれていく切なさ。一見、公式サイトでうたっているように『男女の友... 2023.10.14 2023.12.28 fun
fun ソニーのフルサイズEマウント全レンズを一覧で比較 まずは、メーカーも越えたレンズの一覧を見てもらいたいと思います。比較できる表を作ってみて分かったけれど眺めてるだけで楽しいです♪フルサイズ・ミラーレスのEマウントレンズ一覧用語説明など備考に書いたりしている部分について。用語説明GSONY製レンズのブランドラインナップのひとつ。コニカミノルタのレンズ... 2023.10.11 2024.01.26 funresearch
fun 【信州牛乳パン図鑑】パスコの牛乳パン 今回は、長野県を越えて広範囲で買える牛乳パン!!!市販の牛乳パンでは最高の牛乳パンです。わたしと牛乳パンむかしイオンの『市販パンコーナー』にてパスコさんの試食イベントをやっていました。ほんとうに座布団サイズの1枚のパンを試食用に切り出して試食として提供していたのです。すでに長野県に何年もいましたが、... 2023.09.30 2024.03.06 fun信州牛乳パン
fun 【信州牛乳パン図鑑】いちやまマートの牛乳パン 長野を少し離れ、山梨県を本拠地とする『いちやまマート』というスーパーがあります。カンブリア宮殿にも取り上げられたことのあるスーパーで、ユーザーの健康のことを第一に考えた品揃えになっているそうです。いちやまマートのニュースにある記事を読むと、ベーカリーコーナーを盛り上げるために、当時流行っていたフルー... 2023.08.02 2023.08.17 fun信州牛乳パン
fun 【信州牛乳パン図鑑】かねまるパン店の牛乳パン 長野県でも『木曽福島』という、山に挟まれた谷間がずっと続く木曽路のちょうど真ん中あたりに『かねまるパン店』はあります。牛乳パンを買いに行ってきました。ずっと行きたかったお店です。街からは南北どちらの方向からも50kmぐらい距離がありますこのお店の牛乳パンは『元祖・牛乳パン』とうたっていますが、私が調... 2023.06.06 2023.08.17 fun信州牛乳パン
book 幽霊をまた乗せたいと思ったタクシードライバーたち 論文を取り上げた本を読んだ。難しい言葉で書かれている論文は、ちょっと自分とは違う世界のものだというイメージが強かったが『すべての事物は研究されている』という最初の言葉が何だかスッと入ってきた。誰かが疑問を持ち、研究して、その結果が論文という形になっていて、私が疑問に思うこともすべて調べ尽くされている... 2023.04.29 2023.06.28 bookimagine
fun 【ドラマ】漂流教室ペンディングトレイン時系列 あらすじから謎を探る!さぁ最終回へ! TBSドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』を見始めました。ちょっとメモっていきたいと思います。ペンディングトレインは、金子ありささん脚本のオリジナルストーリー。楳図かずおの漂流教室をベースにした『ある箱』をどこかにタイムリープさせる古典的なストーリー。基本的に現代人がサバイバル状態... 2023.04.24 2023.07.01 funresearch
fun 【信州牛乳パン図鑑】小松パン店の牛乳パン クリームの量がバグってて全国区でも取り上げられるようになった牛乳パンの有名店。小松のパン、パンセ小松、株式会社小松パン店と、どれが正式名称か分かりませんが、レシートには小松のパンと刻印されています。牛乳パンの発祥では無いですが、牛乳パンを世に広めた立役者です。以前は午後に行くと売り切れだったので「松... 2023.04.13 2024.03.26 fun信州牛乳パン
fun 【信州牛乳パン図鑑】ブーランジュリー横浜の牛乳パン 長野のお店だけど横浜という『ブーランジュリー横浜』さんです。HPのコンセプトを読むと「横浜にあるようなベーカリーを長野の地でも広めたい」とのこと。横浜のパン屋さんが美味しいってことなんですね。いや、美味しいとは言っていないか。横浜にあるようなベーカリー!今までも牛乳パンを売っていて、少し値段が高めか... 2023.04.10 fun信州牛乳パン