fun 【信州牛乳パン】番外編 マリトッツォに最も近いパン パンに、はみ出るほどのクリームがインパクトのあったマリトッツォ。急に全国的なブームになってビックリしましたね。信州牛乳パンは昔からクリームたっぷり過ぎるパンだったので、マリトッツォさんが出てきたときには、ナニが違うの?名前なの?カッコいい名前が重要なの?と、周りには牛乳パンしか売られていないのでキョ... 2022.12.21 2023.08.10 fun信州牛乳パン発見!
research クロネコヤマトへの問い合わせで一番効果的な方法 荷物が届かないとか、連絡したいときがありますよね。私も置き配ではなく受け取りにしていたはずなのに、配達済みになっていてどこに行ったんだ?私の荷物は。と思って連絡したくなりました。最寄りの営業所に電話を掛けようと思って調べると0570で始まる無料通話プランも有料になる悪魔の電話番号だけになってしまいま... 2022.12.19 2024.05.10 research
fun 【信州牛乳パン図鑑】SANCHの牛乳パン 長野市の日本レクシー株式会社が運営するSANCHというフルーツパンのお店が作る牛乳パンです。スーパーの綿半やTSURUYAと提携しているのか、パンのコーナーで売られるようになりました。長野市や須坂、佐久などにしか実店舗がないのであちこちのスーパーで買えるなんて何だかお得です。大きな丸いメロンパンを半... 2022.12.13 2023.06.21 fun信州牛乳パン
fun 【信州牛乳パン図鑑】太養パン店(たいようぱん)の牛乳パン 諏訪湖の牛乳パンと言えば、上諏訪駅の近くの太養パン店(たいようパン)ではないでしょうか。おばあちゃんがお店番をしている昔ながらの老舗なパン屋さんだと思っていたのですが、久々に伺ってみるとオサレなパン屋さんに変わっていてビックリしました!新聞で改装するというのは知っていたのですが、大きなガラスのピカピ... 2022.12.12 2023.06.21 fun信州牛乳パン
research 【ノートン】セキュアVPNをオンにする必要がある うちのWiFiにPCをつないでいるだけですが、ノートン(Norton)から警告が出るようになりました。『!脅威を検出しましたxxx のパスワードは脆弱です。プライバシーを保護するため、VPNをオンにしてください。または自動VPNを有効にして、安全でない、または危険な状態のWi-FiネットワークでVP... 2022.12.01 2024.01.29 research
game 「フォートナイト」のバトルパスは買わなきゃ損!お得な理由と購入方法を解説!チャプター6対応 バトルパス!ざっと計算してみました。通常(ボーナスを入れず)の報酬だけだと1000Vもらえるので、レベル94まで上げれば元が取れます。ボーナス報酬を取り続けていけば、最終的に1500Vまでもらえます。全部もらえるまでちょっと厳しくなりました、定期的にやっていれば問題なくもらえると思います。チャプター... 2022.11.22 2024.12.06 game
fun 【KFC】オリジナルチキン観測所。オリジナルチキンだけのセットを定点観測。 みんな大好きケンタッキー フライドチキン!私はオリジナルチキンが大好き!他の商品には目もくれず『オリジナルチキンのみ』のセットに興味があります。どんどん遷移していく価格変化をログっていく!1ピース(1本)あたり、今回のキャンペーンがどのぐらいお得なのか分かるようにしてあります。クーポン、予約、デリバ... 2022.09.02 2025.02.24 funresearch
fun 誕生日を祝ってくれるのはモスだけ。ただしクーポンとかなし [2024日常] 私の誕生日に長年メールを送ってくれる企業があります。それはモスバーガー!昔はファンを大事にしてくれている感じがして、とても好きだったのですが、だんだんとぞんざいに扱われるようになった気がして離れていました。でも、一度ユーザー登録をしていたメールアドレスに毎年必ずお祝いのメールが自動送信されてきます。... 2022.09.01 2025.03.23 funresearch
book 【オススメ本】人が人を選ぶということを考えさせられる『六人の嘘つきな大学生』 本屋大賞2022の5位!本屋大賞2022にノミネートされていた『六人の嘘つきな大学生』を手に取ってみました。結果は5位でしたね。これの上に4つもいるなんて驚きです。私はテレビドラマでもミステリーものが好きなので、好みがありますよね。表紙と裏に6人の絵が載っているあらすじネタバレがあるのでAmazon... 2022.04.30 2022.12.19 bookfun
game スイッチコントローラーの不具合を修理!自宅で簡単に直せる方法とは? スイッチ( Nintendo Switch ) を買って1年経過しましたが、ジョイコン( Joy-Con ) という標準のコントローラーの具合が悪くキャラクターがその場に止まらずに、歩いたり走り出しちゃうことが増えました。(ドリフト問題とも呼ばれているみたいです)ちょっと耐久性に難がある気がしますが... 2022.02.08 2023.04.16 Trygame